Category header bg 01 Category header bg 02 Category header bg 03 Category header bg 04 Category header bg 05

コラム

住まいの豆知識

「ローコスト住宅は恥ずかしい」はもう古い|コストを抑えつつ快適に暮らせる住まいの最新情報

「ローコスト住宅は恥ずかしい」はもう古い|山梨・甲府|入沢工務店

「ローコスト住宅は恥ずかしい」という認識をお持ちの方も多いと思いますが、決してそうではありません。

今回は、ローコスト住宅は恥ずかしいと思う感覚はもう古いと言える理由を徹底解説します。

山梨・甲府の『入沢工務店』が建てるローコスト住宅の実例もご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

 

このコラムのポイント
●ローコスト住宅は総じて「安っぽくて恥ずかしい」と認識されがちですが、その感覚は古くなっていると言えます

●最新のローコスト住宅はデザインや性能にこだわったものもあり、無駄な費用を抑えながら予算を効率的に活用して家を建てる選択肢のひとつです

●「安さ」の理由は住宅会社ごとに異なるため、しっかりと説明を聞いたうえで信頼できると感じる会社に相談することをおすすめします。

 

「費用を抑えつつ、暮らしの満足度が高まるマイホームを建てたい」とお考えの方は、ぜひ最後までご覧くださいね。

 

「ローコスト住宅は恥ずかしい」と言われる理由

ローコスト住宅は恥ずかしい|山梨・甲府|入沢工務店

なぜ「ローコスト住宅は恥ずかしい」と言われるのでしょうか。

よくある理由を解説します。

 

内装のデザインが安っぽい

内装のデザインが安っぽく見えると、他の住宅と比べて恥ずかしいと感じる方もいます。

確かに、費用を抑えるためにシンプルな間取りや内装材を選んだ結果、安っぽく見えてしまうことはあります。

また、ローコスト住宅を扱う会社のデザイン力がなかったり、設備や内装材の選択肢が少ないことが要因になっているケースも少なくありません。

 

建売住宅のような外観になる

ローコストで建てたマイホームが、建売住宅の外観に似ていることで「恥ずかしい」と感じるケースもあります。

予算を抑えるために単調な建物や屋根の形状を選び、シンプルな張り分けを採用するケースが多いからです。

また、価格帯の低い外壁材や屋根材は劣化が早く、汚れや色あせによってデザイン性が低下しやすい点も後悔につながります。

 

高価格帯の住宅と比べてしまう

比較対象が高価格帯の住宅の場合も「ローコスト住宅は恥ずかしい」と感じやすいです。

高価格帯の住宅はデザインにオリジナリティがあり、素材・設備にもこだわっています。

そのような住宅が近くに建っていると、必要以上に自宅の外観や内装の物足りなさを感じてしまうことがあります。

 

性能・設備が劣っていると思っている

ローコスト住宅は、性能や設備のグレードが低いという思いこみが原因になっていることもあります。

必要な性能が確保されたローコスト住宅であっても、目新しい設備や性能が完備された住宅と比べてしまうと「恥ずかしい」と思いがちです。

また、実際に暮らしてみて過ごしにくさなどを感じたときに、もっとお金をかければよかったと後悔につながるケースもあります。

 

一般的なローコスト住宅のメリット・デメリット

ローコスト住宅のメリット・デメリット|山梨・甲府|入沢工務店

一般的なローコスト住宅のメリット・デメリットを改めて確認しましょう。

 

メリット

ローコスト住宅には次のようなメリットがあります。

  • 返済の負担を減らせて暮らしにゆとりを持てる
  • 早期にマイホームを手に入れやすい
  • ご家族との旅行など住居以外にお金をかけられる

予算を抑えられるローコスト住宅なら、ゆとりのある暮らしが送りやすく、計画的な貯蓄や旅行などに費用を充てることが可能です。

早いタイミングでマイホームを取得した分だけ長く住むことができ、住宅ローンの返済も早く終わるため、老後の暮らしにも安心感を持つことができます。

 

デメリット

ローコスト住宅には次のようなデメリットがあります。

  • 予算によっては要望が実現できない
  • 間取りの自由度やデザインの選択肢が低い会社もある
  • 住宅会社によっては品質や性能を落としているリスクがある

ローコスト住宅は予算が限られるため、こだわりが反映できないこともあります。

また、標準的な仕様のグレードが低く、オプションが割高という会社も少なくありません。

住宅会社によっては、費用を抑えるために品質や性能を落としている可能性もあるため、施主側の見極めが大切です。

▷関連コラム:ローコスト住宅のデメリットや注意点|価格は?どんな人に向いてる?

 

「ローコスト住宅は恥ずかしい」という感覚はもう古い

「ローコスト住宅は恥ずかしい」という感覚はもう古い|山梨・甲府|入沢工務店

最近では、建てた方の満足度が高いローコスト住宅も増えており「恥ずかしい」という認識は必ずしも正しくありません。

「ローコスト住宅は恥ずかしいという感覚は古い」と言える5つの理由を解説します。

 

理由① 設計力のある会社ならローコスト住宅でもおしゃれにできる

設計力のある会社なら、費用を抑えつつも住まいをおしゃれにコーディネートすることができます。

シンプルなデザイン自体は決して安っぽいわけではなく、配色やライティングなどを工夫すれば、洗練されたおしゃれな空間にできるからです。

外観も建物形状や窓の工夫によって、費用を抑えつつオリジナリティあふれるデザインに仕上げることができます。

「ローコスト住宅=安っぽい」ではなく、設計やコーディネート次第で魅力的になる住まいです。

 

理由② オーバースペックではなく地域に適した性能になる

最近は「性能は高いほど良い」といった考えが広まり、費用をかけてオーバースペックにしている住宅が増えている傾向にあります。

高性能住宅が主流になってきた分、ローコスト住宅が物足りなく見えますが、決してそのようなことはありません。

2025年4月から建築基準法の省エネ基準が引き上げられ、ローコスト住宅であっても一定以上の性能を備えた住まいが建築されるようになりました。

参考:脱炭素社会の実現に資するための建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律等の一部を改正する法律(令和4年法律第69号)について|国土交通省

現在の省エネ基準は地域ごとに適切な性能の基準が設けられているため、数値を満たすことで十分に快適でバランスの良い住宅を建てられるようになっています。

 

理由③ こだわりたい部分とのメリハリをつけられる

最近は、こだわりたい部分と費用を抑えたい部分のメリハリをつけるために、ローコスト住宅を選ぶ方も増えています。

ローコスト住宅は、安さを優先して全体的に品質を落とすものと誤解されることも少なくありません。

しかし、実際には「必要な部分にはしっかり費用をかけ、優先度の低い部分でコストを抑える」という考え方がベースになっています。

寝室や子ども部屋はベーシックな仕様のまま、リビングやキッチンにはこだわりたいなど、住まい全体のバランスを調整できるのがローコスト住宅の魅力です。

 

理由④ 住宅の費用を抑えて土地や外構にお金をかけられる

住まいの快適さは、建物だけでなく「立地」や「庭の使いやすさ」によっても大きく変わります。

最近は、テラスと室内が一体になったアウトドアリビングを採用するご家庭も多く、より屋外空間を充実させた住まいが人気です。

そのため、土地選びや外構計画を重視することで、建物自体はシンプルでも住み心地に満足しているご家庭は少なくありません。

ローコスト住宅は、土地・建物・外構の費用をうまく配分できるため、住まいのトータル的な満足度を高めやすいです。

 

理由⑤ 無理のない資金計画で入居後の暮らしの満足度が高まる

近年は、物価高や金利の上昇によって「住宅にかける費用はできるだけ抑えたい」と考える方が増えています。

せっかく住宅を手に入れても、返済が負担になって新居での暮らしが楽しめないのはもったいないですよね。

ローコスト住宅なら無理のない資金計画でマイホームを取得しやすく、ローン返済が負担になりにくいケースが多いです。

経済的なゆとりがあれば、お気に入りのインテリアを買ったりお肉をたくさん買って庭でBBQをしたりと、マイホームで充実度が高まります。

▷関連コラム:無理なく返せる住宅ローンの借入額と返済額|年収500・600・700・800万円でシミュレーション

 

山梨・甲府で「質の高いローコスト住宅」を検討中の方は、入沢工務店へお問い合わせください。

お客様のご予算やご要望に合わせて、規格住宅から注文住宅まで幅広くご提案いたします。

 

デザイン・性能にこだわった最新のローコスト住宅

ローコスト住宅ゼロキューブ|山梨・甲府|入沢工務店

デザインや性能にこだわった、ローコストな規格住宅「ZERO-CUBE」をご紹介します。

「ZERO-CUBE」は高いデザイン性と間取りの自由度を持つ規格住宅で、1,000万円台からマイホーム建築を実現できます。

洗練されたシンプルな家をベースにオプションを追加することで、間取りや部屋数の変更が可能です。

費用をおさえつつ、ガレージハウスやスキップフロアなどのこだわりの間取りも採用できます。

 

【実例①】ZERO-CUBE

ローコスト住宅の外観|山梨・甲府|入沢工務店

シンプルなキューブ型の建物に、スタイリッシュなガルバリウム鋼板と真四角の窓を採用した、ZERO-CUBEのベースとなる外観です。

1階の南面には庇を設けて夏場の強い日差しを遮ることで、ウッドデッキや室内の快適性を高めています。

ローコスト住宅のLDK|山梨・甲府|入沢工務店

ダイニングに吹き抜けがある開放感あふれる明るい空間です。

1階の窓は全開口になるため、LDKとウッドデッキを一体の空間として活用でき、室内がより広く感じられます。

ローコスト住宅の吹き抜け|山梨・甲府|入沢工務店

吹き抜けとつながる2階ホールには、ハンガーパイプをつけてランドリールームとしても使えるようにしました。

線の細い手すりを採用して目線の抜けをつくることで、より空間の広がりが感じられ、外の景色も楽しめます。

ローコスト住宅の造作洗面台|山梨・甲府|入沢工務店

造作洗面台を採用し、設備にもこだわりをプラスしました。

ベーシックな間取りやデザインをベースに、自分だけのこだわりをふんだんに取り入れた理想の住まいです。

(施工事例:山梨県甲府市H様邸 ZERO-CUBE)

 

【実例②】ZERO-CUBE FREAK’S

ローコストでもおしゃれな外観|山梨・甲府|入沢工務店

ベーシックな「ZERO-CUBE」の外観に、ツートンカラーの外壁と緑の玄関ドアで個性をプラスした住まいです。

こちらはセレクトショップ「FREAK’S STORE」とのコラボ商品で、よりデザイン性に特化しています。

内装デザインにこだわったローコスト住宅|山梨・甲府|入沢工務店

LDKと隣接する洋室を透明な扉で仕切り、開放感を保ちながらプライベートな時間を楽しめるようにしています。

大きな吹き抜けと存在感のある板張り天井との対比によって、空間に奥行きや立体感が出るよう設計しました。

壁と天井が板張りの部屋|山梨・甲府|入沢工務店

LDKと隣接する部屋は板張りの壁と天井が標準仕様です。

「FREAK’S STORE」らしさ満載のアメリカンローカルハウスをイメージした個性あふれる内装を採用できます。

タイル張りでキッチンをおしゃれに|山梨・甲府|入沢工務店

キッチンカウンターや背面のウォールアクセントによって、一般的な対面キッチンでも空間の主役になります。

緑のタイルと飾り棚によって、個性あふれるカフェのようなキッチンが完成しました。

(施工事例:山梨県笛吹市K様邸 ZERO-CUBE FREAK’S)

 

【実例③】ZRRO-CUBE+BOX+GARAGE

費用を抑えつつガレージハウスを実現|山梨・甲府|入沢工務店

トレンドである「グレー×木目」を組み合わせたナチュラルモダンな外観です。

ビルトインガレージがあることで建物の存在感が際立ち、外観に重厚感とデザイン性をプラスされました。

内装もおしゃれなビルトインガレージ|山梨・甲府|入沢工務店

ビルトインガレージの中もグレーで統一し、スポットライトを採用することで、愛車が映えるスタイリッシュな空間に仕上げています。

シャッター付きのガレージハウスは防犯性が高まりますし、愛車の劣化や汚れも防げるなど多くのメリットがあります。

シンプルなLDK|山梨・甲府|入沢工務店

ガレージはこだわった分、内装はシンプルに白で統一させてメリハリをつけています。

家具やインテリア次第で、お好みの空間にアレンジしやすい内装デザインです。

L字型のウッドデッキ|山梨・甲府|入沢工務店

リビング前にはL字型のウッドデッキがついています。

ご家族やご友人との会話が自然と弾むような居心地の良い空間です。

(施工事例:山梨県笛吹市A様邸 ZRRO-CUBE+BOX+GARAGE)

 

【実例④】ZERO-CUBE STEPFLOOR+BOX

個性的な外観のローコスト住宅|山梨・甲府|入沢工務店

四角い小窓をバランスよくレイアウトした白いモダンな外観です。

玄関ドアの横にある扉は土間空間とつながります。

リビングのスキップフロア|山梨・甲府|入沢工務店

LDKはスキップフロアになっていて、リビングの開放感やダイニング・キッチンとの目線の違いを楽しむことができます。

白で統一された内装は上品で広がりのある印象を与えるため、フロア内に段差があっても圧迫感はありません。

広々とした土間空間|山梨・甲府|入沢工務店

1階のフロアから数段下りると、広々とした土間スペースにつながります。

外からもアクセスできるため、アウトドア用品の収納や趣味部屋、ペットやお子さまの遊び場など様々な用途で使える空間です。

(施工事例:山梨県W様邸 ZERO-CUBE STEPFLOOR+BOX)

 

▷関連コラム:

・土地抜きなら2,000万円の家は建てられるのか|予算の考え方、ローン返済額、間取り実例を解説

・ゼロキューブのおしゃれな内装実例|+BOX・フリークス・マリブなど商品別に紹介

 

山梨・甲府で「デザイン性の高いローコスト住宅」を検討中の方は、入沢工務店へお問い合わせください。

「ZERO-CUBE」を始めとした充実した商品ラインナップの中から、お客様に合う住まいをご提案いたします

 

ローコスト住宅を建てる際の注意点

ローコスト住宅を建てる際の注意点|山梨・甲府|入沢工務店

ローコスト住宅を建てる際の注意点をご紹介します。

 

「安さ」の理由を理解する

費用を抑えた家づくりを実現できているのには理由があります。

  • 派手な宣伝をせず広告費を抑える
  • 直接取引による中間マージンの削減
  • 住宅の規格化で仕入れコストを下げる

これらは企業努力によって実現した「安さ」のため、安心して家づくりを任せられる会社です。

しかし、中には次のような方法でコストカットしている住宅会社もあります。

  • 低価格な質の悪い断熱材や構造体を使っている
  • 現場に入る職人に正当な賃金を支払っていない
  • アフターサービスや保証にお金をかけていない
  • 現場管理を十分に行わずに人件費を削減している

このような会社は信頼性に欠けますし、メンテナンス費が高額になったり、近隣住民とのトラブルになったりするリスクがあります。

「なぜ安くできるのか」をしっかりと確認し、信頼のおける住宅会社なのかを見極めることが大切です。

 

快適性・安全性に関わる性能は確保する

ローコスト住宅にするために、建物のグレードを下げることを検討するケースも少なくありません。

しかし、断熱性や耐震性といった快適さや安全性に直結する性能まで削ってしまうと、将来の暮らしに大きな影響が出てしまいます。

家づくりの目的を忘れず、性能や構造に関わる部分はコストダウンの対象にしないことが、ローコスト住宅を建てる際のポイントです。

▷関連コラム:家を安く建てる11の方法|間取りの工夫やコストカットのポイントを解説

 

デザインのテイストを統一させる

ローコスト住宅をおしゃれにしたいなら、デザインのテイストを統一させることが大切です。

例えば、追加料金がないからと様々な柄のアクセントクロスを取り入れてしまうと、全体のまとまりがなくなってしまいます。

内装材や設備単体のデザインに着目するのではなく、建物テイストを決めたうえで、全体のバランスを考えたコーディネートを意識しましょう。

また、理想のテイストを設計士やインテリアコーディネーターに共有できれば、限られた予算の中でも統一感のあるおしゃれな空間を実現しやすくなります。

 

設計力・提案力のある住宅会社に相談する

何よりも大切なのが、設計力や提案力の高い住宅会社に家づくりを任せることです。

どんなに価格が安い住宅を建てられても、間取りやデザイン、性能などの満足度が低ければ納得のいくマイホームにはなりません。

ローコスト住宅をベースとして、ご家族のライフスタイルや好みのデザインに合うような提案をしてくれるような住宅会社に相談しましょう。

 

山梨・甲府で「ローコスト住宅」を検討中の方は、入沢工務店へお問い合わせください。

費用・デザイン・性能のバランスにこだわった、満足度の高い住まいをご提案いたします。

 

まとめ

ローコスト住宅は決して「恥ずかしい」ことはありません。

むしろ、無駄な費用を抑えながら予算を効率的に活用して家を建てる賢い選択と言えます。

無理のない資金計画で満足の行く住まいを提案してくれるような、信頼のおける住宅会社へ相談しましょう。

監修者情報

入沢工務店編集部

入沢工務店編集部

入沢工務店編集部です。私たちのミッション(使命)は、笑顔あふれる幸せをつくるために『自立』『信頼』『成長』する企業として家をつくり続けることです。 私たちは家に、住む人、担う人、つくる人それぞれの家族が、笑顔あふれる幸せな生活をプロデュースするために、正道を歩み、向上心を持ち続け知識・技術を磨き続ける集団として、地元山梨に活力を与えることのできる企業を目指します。

詳しいプロフィールはこちら
Facebook Instagram Twitter LINE
一覧へ戻る

家づくりに関するご相談は
こちらからお気軽にご連絡ください

C o n t a c t

    資料請求

    ※資料は、2 つまで選択できます。

    お名前

    ふりがな

    住所

    〒入力後住所が一部自動で入ります

    電話番号

    Eメール

    ご検討内容

    ご意見・お問い合わせ

    個人情報の取り扱いについて

    ご送付いただいた個人情報は厳正かつ安全に保管・管理し、お取引上のご連絡、または当社サービスのご案内・ご提案以外の目的には一切使用いたしません。個人情報の管理者、開示等の要求に関する事項、その他個人情報に関する取り扱いについては、当社プライパシーポリシーをご参照ください。

    LINE 友だち
    追加