Category header bg 01 Category header bg 02 Category header bg 03 Category header bg 04 Category header bg 05

ブログ(住宅の話)

  • suzuki

    平屋は高級

    住宅の話 社長 小林

    小林です。 これをお読みの方の中にも「平屋」のお家を一度は考え、憧れたことはないでしょうか?でも、『平屋=高い』というイメージが強く、平屋を建てるとなると、かなり広々とした土地が必要である!というイメ...続きを見る

  • suzuki

    吹抜けは寒い…?

    住宅の話 社長 小林

    天井が高く開放性を向上させる“吹抜け”。   しかしながら、“吹抜け=寒いんじゃないか?”という負のイメージが世間に存在することから、そうしたいと思っていても躊躇してしまい、なかなか思い切ることが出来...続きを見る

  • suzuki

    オープンスタイルの住まいだからこそ…

    住宅の話,土地の話 社長 小林

    小林です。お客様のプランを考える際たとえ日当たりが良さそうな土地であっても、プライベートゾーンをさらけ出さざるを得ない土地であるならば、カーテン費用やシャッター代金などが余分にかかる上に、なんだか薄暗...続きを見る

  • suzuki

    ウッドデッキは、ただの飾り?

    住宅の話 社長 小林

    小林です家づくりをされる方の中には30万円〜40万円もの費用をかけてウッドデッキをつくられる方もいるかと思います。しかし…せっかくつくったのに想像していた通りにウッドデッキが使われている住まいは、果た...続きを見る

  • suzuki

    窓を語る

    住宅の話 社長 小林

    小林です家に必要なパーツの中でも窓はとても重要な役割がありますが、 窓本来の役割は光を室内にたっぷりと採り込み、かつ、風を室内に採り込むことです。しかしながら、こういった窓本来の役割を果たすことは案外...続きを見る

  • suzuki

    土地を探す…

    住宅の話,土地の話 社長 小林

    小林です。   土地を探す方には、探す前に、住宅会社を決めご自身の欲しい家のおおよその金額を決めて、【ご自身が土地に使っていい予算を決めておく】ことが何より大切です。こうして決めておくことで実際に良さ...続きを見る

  • suzuki

    実際に見て、触って、感じる大切さ

    住宅の話 社長 小林

    小林です昨日はとあるメーカーさんの工場見学に行ってきました。普段当たり前のように使っている部材について、一つ一つのこだわりや他社との違いを見て、聞いて、体感してきました。お家には釘など含めおおよそ10...続きを見る

  • suzuki

    ただ小さくすれば良いのか?

    住宅の話 社長 小林

    小林ですしばらくぶりですがお休み中は楽しい想いでたくさんつくれましたか?私も久しぶりに家族、友人と長い時間を過ごすことが出来良い思い出をつくることが出来ました。そんな長いG.Wも終わり…あまりの長さに...続きを見る

  • suzuki

    設計図では見えにくい落とし穴…

    住宅の話 社長 小林

    小林です平成を迎えた日のことを、ふと思い出しました。あの日私は学校が休みになり部活で痛めた膝の病院に行った帰りに立ち寄った、石和のあるお寿司屋さんのテレビで見ていました。あれから30年以上が経ちその当...続きを見る

  • suzuki

    ソコにあるモノに意味があります

    住宅の話 社長 小林

    小林です「建築家」と仕事をすると「建築士」との違いを良く感じます。また建築士でもない人の設計であったり??という人の設計との違いも大変よく感じます。一体何が違うのでしょうか?一つは全てのこと、モノに必...続きを見る

LINE 友だち
追加