Category header bg 01 Category header bg 02 Category header bg 03 Category header bg 04 Category header bg 05

ブログ

  • suzuki

    我が家の和室の話②

    LIFE UP,住宅の話,日常 STAFF 小林

    こんにちは!スタッフ小林です☺先週に引き続き、今日は我が家の和室の話をしたいと思います。うちは ZERO-CUBE+BOX+(今はなき)STORAGE という間取り。その和室は今や犬のお家のスペースと...続きを見る

  • suzuki

    Newアイテムで効率アップ!

    日常,現場 STAFF 鈴木

    こんにちは(^^♪鈴木です。昨日は3件の現場をまわり、レベル測量(高さの確認作業)を行ってきました。これまでは、オートレベルという機械を使って測量してきました。このオートレベルは1人が機械をのぞいて、...続きを見る

  • suzuki

    予約の取れない工務店…

    住宅の話,打ち合わせ,日常 社長 小林

    小林です ここ数カ月ご来場等のお問合せご予約を頂いても私共の予定が埋まってしまっておりご希望に沿えずリスケ等お願いすることが非常に多くなっております本当に申し訳ございません。 弊社...続きを見る

  • suzuki

    着工前の準備!!

    現場 工務部長 樋泉

    こんにちは樋泉です 甲府市にて工事を予定しております現場の草刈りを行いました(^-^今年の猛暑でも雑草たちはとても元気よく伸びていました(^-^;草を刈り終え敷地の全体像が見えてきました着工...続きを見る

  • suzuki

    中央市 チェックハウス 配筋検査

    現場 工務 山本

    こんにちは。工務の山本です。中央市のチェックハウスの現場にて、基礎の配筋検査を行ってきました。チェックハウスは標準仕様で、各工程ごとの検査に第三者検査機関の検査が入ります。平屋の場合は基礎面積が大きく...続きを見る

  • suzuki

    ペットのお家

    住宅の話,日常 STAFF 小林

    こんにちは☺スタッフ小林です。今日は、我が家の犬のお家の話を少し。家を建てた当初は犬がいなかったので、最初から想定してプランに入れることはできませんでした(>_<)リビングのフローリングは...続きを見る

  • suzuki

    壁付けキッチン×L字カウンターが最高!

    日常,現場 STAFF 鈴木

    こんにちは(^^♪鈴木です。先日、T様邸の現場に行ってきました!現在は内装工事の真っ最中ですが、空間の形が少しずつ見えてきて、完成がますます楽しみに♪ T様邸のキッチンは、最近主流の対面キッ...続きを見る

  • suzuki

    太陽光発電のお話し

    住宅の話,日常 社長 小林

    小林です 暑さもすこしだけ和らいだかな?とも思いますがまだまだ夏が終わらず暑い日が続いています また都内では水源地の貯水量が少なく取水制限があるかも?と報道されるもゲリラ豪雨で水没...続きを見る

  • suzuki

    日頃のお手入れ!!

    日常,現場 工務部長 樋泉

    こんにちは樋泉です最近はオール電化が普及して数年たち、給湯器がエコキュートのご家庭も多いと思います私どもも引き渡しの際、使い方やお手入れ方法を説明しますが普段はリモコンのみでの操作なのでタンクにはなか...続きを見る

  • suzuki

    中央市 チェックハウス S様邸 着工

    未分類

    こんにちは。工務の山本です。中央市にてチェックハウス物件が着工しました。S様邸は約60坪の敷地に建つ、延べ床面積約27坪の平屋です。やはりチェックハウス物件なので、図面の中にこだわりが詰め込まれており...続きを見る

LINE 友だち
追加