Category header bg 01 Category header bg 02 Category header bg 03 Category header bg 04 Category header bg 05

ブログ(現場)

  • suzuki

    南アルプス市のCHECK HOUSE!!

    現場 工務部長 樋泉

    こんにちは樋泉です南アルプス市のCHECK HOUSEの基礎工事が完了しました!!基礎業者さんから大工さんへバトンタッチ!!9月も後半に入りましたがまだまだ暑い日が続いております(^-^;体調管理に気...続きを見る

  • suzuki

    壁紙

    現場 工務 山本

    こんにちは。工務の山本です。笛吹市LiviaのT様邸の壁紙の施工が完了しました。やはり壁紙が貼られると雰囲気がかなり変わりますね。「工事現場」から「新築の建物」っていう風に変わる気がします。ベースはラ...続きを見る

  • suzuki

    Newアイテムで効率アップ!

    日常,現場 STAFF 鈴木

    こんにちは(^^♪鈴木です。昨日は3件の現場をまわり、レベル測量(高さの確認作業)を行ってきました。これまでは、オートレベルという機械を使って測量してきました。このオートレベルは1人が機械をのぞいて、...続きを見る

  • suzuki

    着工前の準備!!

    現場 工務部長 樋泉

    こんにちは樋泉です 甲府市にて工事を予定しております現場の草刈りを行いました(^-^今年の猛暑でも雑草たちはとても元気よく伸びていました(^-^;草を刈り終え敷地の全体像が見えてきました着工...続きを見る

  • suzuki

    中央市 チェックハウス 配筋検査

    現場 工務 山本

    こんにちは。工務の山本です。中央市のチェックハウスの現場にて、基礎の配筋検査を行ってきました。チェックハウスは標準仕様で、各工程ごとの検査に第三者検査機関の検査が入ります。平屋の場合は基礎面積が大きく...続きを見る

  • suzuki

    壁付けキッチン×L字カウンターが最高!

    日常,現場 STAFF 鈴木

    こんにちは(^^♪鈴木です。先日、T様邸の現場に行ってきました!現在は内装工事の真っ最中ですが、空間の形が少しずつ見えてきて、完成がますます楽しみに♪ T様邸のキッチンは、最近主流の対面キッ...続きを見る

  • suzuki

    日頃のお手入れ!!

    日常,現場 工務部長 樋泉

    こんにちは樋泉です最近はオール電化が普及して数年たち、給湯器がエコキュートのご家庭も多いと思います私どもも引き渡しの際、使い方やお手入れ方法を説明しますが普段はリモコンのみでの操作なのでタンクにはなか...続きを見る

  • suzuki

    H様邸傷チェック

    現場 STAFF 小林

    こんにちは!(^^)!スタッフ小林です。今日は韮崎市H様邸の傷チェックに行ってきました。今回のお住まいは 平屋のLIVIA。落ち着いたグレーのサイディングの外壁がシンプルながらとても上品な印象を与えて...続きを見る

  • suzuki

    南アルプス市のCHECK HOUSE!!

    現場 工務部長 樋泉

    こんにちは樋泉です南アルプス市にて工事をしておりますCHECK HOUSEの基礎の検査に立ち会ってきました(^^)/鉄筋が図面通り配置されているか、種類は図面通りか等…1時間ほどかけて検査をします今回...続きを見る

  • suzuki

    壁の補修

    現場 工務 山本

    こんにちは。工務の山本です。先日、室内の壁の穴の補修の依頼があったので、行ってきました。原因は詳しくは聞けておりませんが、直径10㎝くらいの穴が空いてしまってました。完璧に直すのであれば、石膏ボードを...続きを見る

LINE 友だち
追加