小林です
毎日ニュースを見ていると
政治の暗いニュースやネガティブな報道が多く
日本の将来について本当に不安を持ってしまいます
だからこそ選挙に行きましょう!と言われても
中々動かない方もいるかもしれません
私も若かりし頃は
「誰がやっても同じ」
とか
「自分が行ったところで」
など言っていかないことも多々ありました
でも要は誰に入れて良いか?が分からず
それがかっこ悪くて行かないという理由もありました
こえをお読みの方の中には
そんな方はいないかもしれませんが
もし誰に入れていいのか?
そんな基準がなくて行けない方には
こんなサイトがあるみたいです↓
こちらKOKKAI DOC はいかがでしょうか?
https://kokkaidoc.com/repr_analysis
KOKKAI DOCは
日本の政治と民主主義の質を高めることを目指し
国会データの可視化と公開を目的に
たった一人のエンジニアが
運営するプロジェクトです
私も見ましたが
分かりやすく判断基準として
考えるならとても良いと思いました
是非参考に!
素晴らしいプロジェクトですよね
これで選ぶ基準をつくることが出来るなら
もっともっと頑張っていただきたいですね
家造りでも
選ぶ基準を持っていますか?
基準があいまいだと
損をすることが多くなるかもしれません
家づくりの基準を皆さんは持っていますか?
そのためにも見ることも大切ですが
まずは知ること
そこから始めるのが
失敗を防ぐ第一歩です
よろしければ・・・
では
家づくりのご相談はほぼ毎日お受けしています↓
資料請求・お問い合わせ – 【山梨県の注文住宅なら入沢工務店へ】想いを大切にした家づくり
一緒に働く仲間も募集中!
採用情報 – 【山梨県の注文住宅なら入沢工務店へ】想いを大切にした家づくり
モデルハウスご予約いただけます↓